ムヘメ/Muheme アフリカ太鼓

MH1

20,000円(税込22,000円)

在庫状況  SOLD OUT

音程

女性のみが叩く太鼓
ムヘメ/Muheme


ムヘメはタンザニア中央部で首都のあるドドマに住むゴゴ人が叩く太鼓です。

この名前は、「ムヘメ」の木を彫って作る事に由来しています。
2つの小型のムヘメ=ホマンゴがつくるベースに乗せて
他の太鼓が様々なリズムで叩き、踊りながら音楽を生みだす。

特徴
・女性のみが叩く
・砂時計型で真ん中に手持ち部分がある
・ベルト等無しで股に挟んで固定し、肩を揺らしたり踊りながら叩く

現地では冠婚葬祭などでよく歌と共に叩かれます。


こちらの商品は上記の小型ムヘメ「ホマンゴ」です。
このホマンゴは、ゴゴ人の他の楽器(リンバやゼゼ等)の演奏時にはリズムを刻む役割としてンジュガ(金属ベル)と共に叩かれることがよくあります。


____________________

【サイズ】
・大:31×16.5cm
・小:31×15.5cm

【重さ】
550g前後

【素材】
ムヘメ(木の名前)、山羊革 

※天然素材で作られたものですので、風通しのいい場所で保管して下さい。

レビューはありません。

カテゴリーから探す